2025-10-03

ElementorWeb制作

Elementor Proで検索結果一覧のテンプレートで「search results for:」という英語のプレフィックス(接頭語)を削除する方法

Elementor Proで検索結果一覧のテンプレートに「アーカイブタイトル」ウィジェットを使用している場合、「search results for:」という英語のプレフィックス(接頭語)が表示されてしまいます。どこにも修正する項目がないのですが「search results for:」を削除、または任意のテキストに変更できます。

INDEX

カスタムコードでプレフィックスを削除・変更する

WordPressのテーマのfunctions.phpファイル(子テーマの使用を強く推奨します)に以下のPHPコードを追加することで、検索結果ページのタイトルから「search results for:」を削除できます。

elementor/utils/get_the_archive_title」というフィルターフックを使用して、検索結果ページでのアーカイブタイトルをカスタマイズします。

php
add_filter( 'elementor/utils/get_the_archive_title','custom_archive_title_search' );
function custom_archive_title_search( $title ) {
    if ( is_search() ) {
        // 検索結果ページの場合
        
        // 1. プレフィックスを完全に削除し、検索語のみを表示する場合
        return get_search_query(); 
        
        // 2. 任意の日本語のプレフィックスに変更する場合(例: 「検索結果:」)
        // return '検索結果: ' . get_search_query();

        // 3. 元のタイトルから特定の文字列('Search Results for: ')を削除する場合
        // $search_prefix = 'Search Results for: ';
        // $title = str_replace( $search_prefix, '', $title );
        // return $title;
    }
    return $title;
}

このコードの「1. プレフィックスを完全に削除し、検索語のみを表示する場合」を使用すると、タイトルが検索キーワードのみになります。必要に応じてコメントアウトしてください。

コード追加の注意点

  • 子テーマを使用してください: 親テーマのfunctions.phpを直接編集すると、テーマのアップデートで変更が消えてしまうため、必ず子テーマを作成してそのfunctions.phpファイルに追加してください。
  • Code Snippetsプラグイン: functions.phpを編集する代わりに、Code Snippetsのようなプラグインを使用してコードを安全に追加することも可能です。